スーパーフードの一つである、「ヘンプシード」。

ヘンプシードには他の食品にはすくない、γリノレン酸が含まれていることで、PMSやアレルギーに効果があると言わています。

 

また、ヘンプシードオイルは、オメガ3脂肪酸が含まれている注目のオイルなんです!

 

簡単に摂れる粉末タイプもありますので、今日から食事にプラスしてみては!

ヘンプシードの効果・効能、食べ方についてご紹介します!

スポンサーリンク

ヘンプシードってなに?

242.yuskin-06

ヘンプはアジア原産のアサ科の植物で、ヘンプシードとは麻の実のことです。

実は食用で油をしぼったものがヘンプシードオイルと呼ばれています。

 

麻と言うと、「大麻?」と一瞬思ってしまいますが、大麻がもっている、フワ~となる「陶酔成分」を含まないように改良されたものですので、安心して摂取することができます。

身近なところでは、七味唐辛子の材料として使われています。

ヘンプシードの効果・効能は?

244.ceramide-02

ヘンプシードはタンパク質が多く含まれ、必須アミノ酸も全ての9種類含まれています。

またタンパク質は「エデスチン」というとても吸収率が高いものであることがわかっています。

 

脂質もオメガ3脂肪酸の「αリノレン酸」とオメガ6脂肪酸の「リノール酸」と「γリノレン酸」がバランスよく含まれているのが特徴です。

鉄、銅、亜鉛、マグネシウムなどのミネラルに加え、ビタミンEと食物繊維が豊富です。

アレルギー症状の緩和

ヘンプシードにはアレルギーの症状緩和に効果が期待できる脂肪酸が含まれています。

 

オメガ3脂肪酸の「αリノレン酸」は抗アレルギー作用や抗炎症作用が期待でき、オメガ6脂肪酸の「γリノレン酸」はアトピー性皮膚炎の症状を緩和するのにも効果が期待されています。

 

オメガ3脂肪酸は、最近CMでもよくみかける「体によい油」と言われている成分ですね!

アレルギー体質の人は、摂る油に含まれる脂肪酸の種類が重要と言われています。

各種類をバランスよく摂ることがアレルギーを緩和させるためには重要で、オメガ3脂肪酸が豊富なヘンプシードオイルはアトピー症状の緩和に大切な成分が含まれています。

 

アトピーなどのアレルギーの方で、「オメガ3脂肪酸が多く含まれているオイルに変えたい!」と検討している人が多くなってきています。

油の種類はアレルギーの原因となる場合もありますので、ヘンプシードオイルも選択肢の一つに是非入れてほしいオイルです。

 

油の詳細についてはこちらから♪
オメガ3脂肪酸がアレルギー、アトピーによい!ω3の効果と多く含む食品とは?

大豆、牛乳アレルギーの代替として

ヘンプシードが豊富なタンパク質を含んでいることから、大豆や牛乳の代替プロテインとして役に立ちます

大豆や牛乳にアレルギーがある人には、タンパク質の補充に重宝する食品です。

美肌、アンチエイジング

オメガ3脂肪酸の「αリノレン酸」と、オメガ6脂肪酸の「γリノレン酸」は抗炎症作用がありますので、肌の健康を保つのに役立ちます。

 

また、ビタミンEが多く含まれているため、抗酸化作用が強くアンチエイジングの効果が期待できます。

食物繊維も豊富で、便秘による肌荒れも防いでくれます。

PMS(月経前症候群)

オメガ6脂肪酸の「γリノレン酸」はホルモンバランスを整える働きがあり、月経前症候群特有の、イライラやむくみなどの体調不良を緩和する作用があります。

 

ヘンプシードの食べ方

スポンサーリンク

ヘンプシードを使ったものには、いろいろなタイプがあります。

  • ヘンプシードオイル
  • ヘンプシードパウダー

 

ヘンプの種をしぼった「ヘンプシードオイル」と、ヘンプシードを粉状にした「ヘンプシードパウダー」、殻をむいた「ヘンプシードナッツ」があります。

さらに、オイル分を抜いた「ヘンププロテインパウダー」というのもあります。

 

調理の種類によって、使いやすいものを選ぶのがいいでしょう。

いずれも、あまり店頭では見かけないため、通販を活用してくださいね!

ヘンプシードオイル

ヘンプシードオイルは、熱に弱いので、加熱料理には向いていません

ですから、そのままオイルとして使えるものにプラスします。

  • サラダにかける
  • ドレッシングのオイルとして使用する

などです。

ヘンプシードパウダー、ヘンプシードナッツ

加熱に使えないオイルだと使用範囲が限られてしまいますので、気軽に摂りたいという方は、パウダータイプやナッツがおすすめです。

そのままいろいろなものにプラスしたり、お料理に混ぜ込んだりできます。

  • ヨーグルト、スムージー、シリアルに混ぜる
  • クッキーやパン、パンケーキ、カレーに練りこむ
  • サラダにかける

などです。

まとめ

ヘンプシードについてご紹介しました。

主な効果・効能は

  • 大豆、牛乳アレルギーの代替
  • 美肌、アンチエイジング
  • PMS(月経前症候群)
  • アレルギー症状の緩和

です。

熱に弱い食品ですので、できる限り加熱しないで食べるようにしましょう。

また、自分が摂りやすいタイプのものを選ぶのがいいですよ!

スポンサーリンク