アトピーの薬は何を使っていますか?

 

アトピーの原因がアレルギー性のものである場合は、飲み薬が処方される場合もあります。

症状や原因によって医師が判断して処方してくれます。

 

アトピーの飲み薬にはいくつかの種類があります。

長期間使用すると、副作用が起きる薬もありますので、薬の特徴をきちんと把握し使用することが大切です。

スポンサーリンク

アトピーの飲み薬

64.internal-medicine2

 

アトピーに効果がある飲み薬として代表的なのが、「抗ヒスタミン薬」と「抗アレルギー薬」です。

いずれも飲むと痒みを抑えることができます。

そのほかにもアトピーの治療に使用されている飲み薬も紹介します。

 

抗ヒスタミン剤の特徴

 

 

226.butakusa-04

薬のしくみ

人の体は免疫反応が「有害ではない異物」に対して作用したときにアレルギーが発症しますが、このとき、外界からの侵入者に対して見張り番のような仕事をしている「マスト細胞」という細胞があります。

 

この「マスト細胞」の中には「ヒスタミン」や「ロイコトリエン」という化学物質が入っているのですが、アレルギー刺激によってこれらの科学物質が飛び出し、痒み神経の受容体に入ると、かゆみや炎症を引き起こします。

この受容体に蓋をするのが抗ヒスタミン薬(抗ヒスタミン剤)です。

効果

痒みをある程度おさえられます。

副作用

  • 眠気がおきる場合があるので、どの程度の眠気なのか自分で知っておく必要があります。
    ※眠気の度合いには、個人差がありますので、自分にどの程度の眠気が起きるのかを確認しましょう。
  • 眠気の副作用があるため、車の運転や危険な作業をする前は飲むのを控えること。
  • 痒みで眠れない人には、抗ヒスタミン薬を飲んで寝てしまえ!!という方法もあります。
  • 緑内障や前立腺肥大の人は使用不可です。

 

Table1. 主な抗ヒスタミン薬(第一世代)

 分類  代表的な商品名
 1.ジフェニルメタン類  タベジール、ラクレチン
 ネオレスタミンコーワ
 ポララミン
 ベナ、レスタミンコーワ
 ベネン
 アタラックス
 アタラックスP
 ホモクロミン
 2.フェノチアジン類  ピレチア、ヒベルナ
アリメジン
3.塩酸シプロヘプタジン ペリアクチン

抗アレルギー薬の特徴

スポンサーリンク

薬のしくみ

外界からの侵入者に対しての見張り番「マスト細胞」そのものに働いて、「ヒスタミン」などの化学物質をそもそもださせなくさせ、痒みを起こしにくくする薬です。

抗アレルギー薬には2種類あり、アトピー性皮膚炎ではほぼ塩基性のものが使われています。

また症状を抑える効果がでるまでに時間がかかるため、例えば花粉症の場合は症状がでる前から飲み始める必要があります。

酸性のもの

抗ヒスタミン作用のない、ヒスタミン以外の痒みの原因物質をブロックします。

酸性のものは、服用後すぐに目立った効果はでません。

塩基性のもの

ヒスタミンをブロックするとともに、働きにくくする抗ヒスタミン作用があります。

塩基性のものは第2世代抗ヒスタミン薬と呼ばれています。

効果

痒みをある程度おさえられます。

副作用

抗ヒスタミン薬に比べると、眠気は少ないが、まったくでないわけではありません。

 

Table2. アトピー性皮膚炎に効果のある抗アレルギー薬

分類 代表的な商品名
1.塩基性抗アレルギー薬
(第二世代抗ヒスタミン薬~化学伝達物質拮抗薬)
ザジデン
アゼプチン
セルテクト
レミカット、ダレン
ニボラジン、ゼスラン
クラリチン
アレジオン
エバステル
ジルテック
アレロック
タリオン
ザイザル
アレグラ
2.酸性抗アレルギー薬
(化学伝達物質遊離抑制薬)
インタール
リザベン
3.免疫調整薬
(化学伝達物質合成阻害薬)
アイピーディ

ステロイド内服薬

225.orchard-grass3

アトピーの症状が重症化して、塗り薬を塗っても改善が見られないときには、ステロイド内服薬が処方される場合があります。

薬のしくみと効果

わたしたちの体内で作られる「副腎皮質ホルモン」を科学的に合成して作られた薬です。

炎症を抑える作用があり、アトピーの症状を抑える他、ケガや火傷などの場合にも使用されます。

飲み薬と塗り薬があります。

副作用

長期使用により、強い副作用が起こる可能性があります。

副作用について十分な説明をしてくれない医師もいますので、ステロイド剤を服用するときは、必ず副作用について自分で十分に理解してから使用してください。

  • ムーンフェイス
  • 骨粗しょう症
  • リバウンド

 

ステロイド剤のこわい副作用の詳細はこちらで確認できます!!
ステロイド剤は強い離脱症状が?!内服時と外用時の副作用の違いとは?

 

睡眠導入剤・睡眠薬

244.egg3

  • 強い痒みで睡眠が十分にとれない場合に処方されることがあります。
  • 痒くて眠れないとアトピーの症状も回復せず、「睡眠不足」→「痒み悪化」→「痒くて眠れない」→。。。の悪循環に陥ります。
    それを防ぐための処方となります。抗ヒスタミン薬自体も眠くなるので、本当に必要な場合にのみ処方されます。
  • 抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤と併用して使います。

 

※アレルギー薬と併用することで眠気が強くですぎることがありますので、注意が必要です。

 

漢方薬

146.herbal-medicine3

  • 基本的な治療は継続で行った上で、あくまでも補助治療として漢方薬を使います。
    (ステロイド外用薬やプロトピック軟膏、抗ヒスタミン薬の内服と併用)
  • 漢方薬には、炎症や痒みを抑える作用があるものもあります。
  • 漢方薬は副作用がないと思いがちですが、副作用がでるものもありますので、漢方薬を飲んで何かしらの症状がでたらすぐに中止してください。
  • 漢方薬でも効き目の強いものや、胃に負担がかかるものもありますので注意が必要です。

 

アレルギーに効く漢方薬はこちらから♪
検索 漢方薬 アトピー、鼻炎、アレルギーに効く漢方薬は?長期化する症状には漢方を!!

免疫抑制剤

「シクロスポリン」などがあり、免疫を抑制する薬です。

一般的な治療が効かない重症患者に使うものとなります。

 

まとめ

アトピーの薬を飲む場合は、いろいろな副作用がでる可能性があることを理解し使用しなければいけません。

 

また、薬の長期服用する場合は、定期的に健康診断を行い肝臓の状態のチェックも必要となります。

サラリーマンの方は強制的に年一回の健康診断で血液検査があるので大丈夫だと思いますが、そうではない方はリスク回避のためにも、年一で肝臓機能のチェックを行いましょう。

 

皮膚科でも採血でチェックしてくれる医院もあります。

薬の量を減らすためにも、そもそものアレルギー症状を軽減するために、食事やスキンケアなども心がけていくことが重要です。

 

アトピーの塗り薬についてはこちらをどうぞ
アトピー治療に使うステロイドの種類と塗り方は!強い副作用に注意!

顔アトピー用プロトピック軟膏の副作用がヤバい!効果と使い方は?かゆみとニキビの心配も!

スポンサーリンク