山芋やとろろを食べると口のまわりがかゆくなる人、結構いるのではないでしょうか。

山芋の調理でも手がかゆくなったりします。

 

山芋に触れることでるかゆみなどの症状は、実は山芋アレルギーとろろアレルギー)ではない人もいるんです。

 

山芋アレルギー、とろろアレルギーの原因や症状、対策法をご紹介します。

実はアレルギーではない人は、対策をすれば食べることができるかもしれませんよ!

スポンサーリンク

 

山芋アレルギーの症状

140.yam-allergy2

山芋アレルギーを食べて発症する主な症状は、

皮膚の症状

  • 赤くなる
  • かゆみ
  • 皮膚が熱くなってほてる
  • ヒリヒリする
  • 腫れ
  • 蕁麻疹

体の症状

  • 胃痛・ムカムカ
  • 腹痛・下痢
  • 嘔吐
  • 気管支喘息

などです。

症状が酷くなると、呼吸困難やアナフィラキシーショックを起こす可能性もありますので、食べたあとに気分が悪くなった場合は注意が必要です。

 

アナフィラキシーについてはこちらから♪
アナフィラキシーの症状とは?エピペンが必要?起きたときの対応、処置は時間が勝負!!

 

蕁麻疹についてはこちらから♪
蕁麻疹の原因と症状、対処法と薬は?アトピーと蕁麻疹は違う?!

 

山芋アレルギーの原因

221.atopy-of-hand2

山芋を食べたときに起きる症状には、接触した部分にかゆみや炎症を起こすタイプのものと、山芋に含まれる仮性アレルゲンが原因のタイプ、山芋のタンパク質がアレルゲンとなって免疫反応によるアレルギーを起こすタイプの3種類があります。

接触した部分の炎症

山芋には、「シュウ酸カルシウム」という成分が含まれています。

 

この成分は、針のような突起(トゲトゲ)が表面にあるので、接触した部分の皮膚へダメージを起こさせます。

 

これによって、調理中の手や、食べた際に口の周りや唇などのかゆみや痛み、腫れの症状がでることがあります。

この成分が原因となって、皮膚の炎症が起きる場合は、山芋アレルギーではない可能性があります。

仮性アレルギー

山芋には「アセチルコリン」という成分が含まれています。

「アセチルコリン」は仮性アレルゲンの一種で、免疫系を介さずに、直接アレルギーの様な症状を起こさせることがある物質です。

 

この場合、食物アレルギーの血液検査では陰性であっても、症状がでる場合があります

 

体調が悪いときなどに条件が重なって、発症するケースもあります。

「アセチルコリン」が含まれている食品は他に以下のようなものがあります。

  • タケノコ
  • トマト
  • ナス
  • ピーナッツ
  • そば
  • 山芋
  • 里芋
  • 松茸
  • クワイ

免疫反応によるアレルギー

スポンサーリンク

山芋のタンパク質がアレルゲンとなり、免疫の過剰反応によって起きるアレルギー症状です。

 

この場合は、まさに山芋アレルギーと言えますので、食物アレルギーの血液検査で確認ができます。

 

アレルギー検査についてはこちらから♪
アレルギー検査にかかる費用とアレルギー検査項目のすべて

 

山芋アレルギーの対処法

140.yam-allergy3

接触した部分の炎症

「シュウ酸カルシウム」による炎症を防ぐには、「酢」が効果的です。

山芋の皮を剥いた後に、酢水につけておきましょう。トゲトゲによる炎症を防ぐことができます!

 

そのほか、冷凍した山芋は調理の際に直接さわってもかゆくなりづらくなります。

加熱にも弱いので、加熱することでトゲトゲの威力が弱まります。

 

どうしても調理のあとに手が痒くなってしまう場際は、ビニール手袋などをつけて触るようにしましょう。

仮性アレルギー、アレルギーの場合

加熱して食べることで、アレルゲン反応が弱くなることがあります。

 

ただし、アレルギー症状の度合いは人によって異なりますので、一度アレルギーを起こしたことがある人は、加熱したものでも注意して食べるようにしましょう。

 

生で食べた方がいろいろな栄養成分が含まれているのですが、アレルギー症状が心配な人は加熱したものを食べましょう。

 

山芋アレルギーの検査

アレルギー検査用紙の画像

食べものなどがアレルゲンであるかを確認する血液検査(特異的IgE検査)の項目に、”山芋”がありますので、検査が可能です。

皮膚科やアレルギー科などで血液検査ができますので、病院で相談してみてくださいね。

 

皮膚科やアレルギー科で相談してみてください。
アレルギー検査にかかる費用とアレルギー検査項目のすべて

 

まとめ

山芋によるかゆみは、実はアレルギーではない場合があります

とても栄養価の高い食品ですので、いずれかの対処法でなんとかなる人は、是非食べてほしい野菜の一つです

 

山芋には、長芋、大和芋、つくね芋、自然薯、むかごなどいろいろ種類があります。

いずれもネバネバしていて同じ成分が含まれていますので、アレルギーの可能性がある人は、全ての芋に気を付けてください

 

また、山芋はお好み焼きや和菓子など、さまざまな加工食品に使われていますので、きちんと食品表示を確認するようにしましょう。

 

ちなみに、わたしは山芋を食べると口の周りが赤く腫れあがります。

お好み焼きなどのつなぎで入っている場合は、特に症状はありませんので、加熱はOK!だということです。

食物アレルギーの検査はしていないのですが、おそらくトゲトゲによる炎症だと思います。

ご自分の症状を確認して食べられる範囲を把握することも大切です。

 

食べることができる方は是非こちらも
日本のスーパーフード自然薯の効果がすごい!加熱はダメ?食べ方をご紹介!
スポンサーリンク